PR

テクノ菱和から期末配当金(2025年3月末分)

株主優待&配当金
記事内に広告が含まれています。

6月に、テクノ菱和から2025年3月末基準の期末配当金を頂きました。

テクノ菱和は環境関連のトータルエンジニアリング企業です。

テクノ菱和の2025年3月末基準で期末配当金は、

■1株あたり期末配当金 50円(100株保有の場合⇒5,000円)

■配当金支払確定日 2025年6月27日

期末配当金は前期末と比較して、一株あたり32円→50円

16円増配でした。

年間配当も前期比で、一株あたり48円→100円

年間配当もほぼ2倍!

株を購入したのが2024年前半だったのですが、その後に株価も急上昇。

思いがけず増配と株高でダブルの恩恵受けました。

テクノ菱和には高級新茶が頂ける株主優待制度があります。

今年5月に初めて株主優待の新茶が届きました。

テクノ菱和から静岡産の特選新茶が到着(2025年3月分株主優待品)
5月にテクノ菱和(1965)から2025年3月末基準の株主優待が初めて届きました。株主優待品は静岡産の新茶(緑茶)の特選茶です。この株主優待品がきっかけで2024年からテクノ菱和の株主になったばかり。でも「なぜエンジニアリング企業の株主優待...

とても高級なお茶で、上品ですごく美味しかったです。

テクノ菱和は株主優待の高級静岡茶に惹かれて購入した銘柄でした。

昨年株を購入した時より株価も倍以上になったため、今年一旦売却。ありがたい売却益となりました。

株主優待銘柄で探して保有した株でしたが、大幅増配&株価上昇でこんなに大化けする銘柄もあるのですね。

うれしいタナボタの売却益で新しい銘柄も購入できました。

少しずつ、のんびりマイペースで今後もコツコツ投資継続していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました