株主優待カードでお買物♪冬の帰省土産は大丸東京「KAMAKURA 茶の福」お抹茶ショコラサンド

株主優待でお買物

2024年12月帰省の時に、大丸東京店でJ.フロントリテイリング株主優待カードを使ってお土産を買いました。

今回買ったのは「KAMAKURA 茶の福」の「お抹茶ショコラサンド」

「J.フロントリテイリング」株主優待カードのおかげで今回もお土産を10%割引で購入できました。

KAMAKURA 茶の福「お抹茶ショコラサンド」

新幹線のホームで記念撮影。

「KAMAKURA 茶の福」は2024年春に大丸東京店に出店したお店です。

鎌倉うまれの茶菓として「お抹茶ショコラサンド」が人気商品。

鎌倉うまれのお抹茶スイーツ専門店『KAMAKURA 茶の福』誕生!大丸東京店にグランドオープン | KAMAKURA 茶の福 | 大丸東京店公式 SHOP BLOG
●鎌倉うまれのお抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA 茶の福」誕生 花咲く境内、抹茶で一服。そんな幸福な時間に思いをよせて。茶の香り漂う古都鎌倉うまれの菓子屋「鎌倉五郎本店」と天保七年創業茶舗・

今回はその「お抹茶ショコラサンド」のセットと年末だったので干支(巳年)の限定セットなどを数種類買いました。

セットの場合は少し箱が大きめだけれど、それほど重くないからお土産として買って新幹線に一人で乗っても運びやすかったです。

試食で頂いた抹茶ショコラサンド

茶の菓では試食もありました。

試食は「抹茶ショコラサンド」現品、丸ごと1個。

個包装は開封して渡してくれるので購入前にすぐ味見することができて良かったです。

この「抹茶ショコラサンド」はさすが看板商品、すごく美味しかった!

1個は大きめで厚みがあります。

外側の抹茶サブレはサクサクでしっかり食べ応えあり。

そして間に挟んである「抹茶・ナッツ・米パフ」部分の食感が面白くて新食感。

今回は買物してから新幹線に乗るまであまり時間の余裕がなかっため、試食は一口だけ頂いて残りは実家に着いてから食べました。

小さなピンク色の手提げ袋も店頭で頂けたので、食べかけだったけれどこぼれず持ち帰ることができました。

2024年夏の帰省土産は「ねんりん屋」バームクーヘンを買ったので今回はクッキー系が良いかなと思っていたので、試食のおかげですぐお土産が決まって良かったです。

新食感でとても美味しいサンドクッキーなので、ぜひ帰省土産に試してみてくださいね。

関連記事

株主優待カードでお買物♪夏の帰省土産は大丸東京店「ねんりん家」バームクーヘン
2024年8月、お盆の帰省の時に大丸東京店「ねんりん屋」で株主優待を使ってお土産を買いました。使った株主優待は「J.フロントリテイリング」株主優待カードです。大丸東京で人気の「ねんりん屋」バームクーヘンも10%割引で購入できました。そして、...
J.フロントリテイリング (3086)2024年株主優待カード&期末配当金
2024年5月、J.フロントリテイリング (3086)株主優待カード(大丸・松坂屋お買い物ご優待カード)が届きました。昨年度からレストラン・喫茶も株主優待の割引対象になって使いやすくなっています。2024年2月末基準分でJ.フロントリテイリ...
タイトルとURLをコピーしました