PR

【積立NISA】1年10ヶ月経過、評価益20%台キープ中(2025年11月)

積立NISA
記事内に広告が含まれています。

50代後半のシニア主婦マフィンです。

2024年1月から始めた新NISA「つみたてNISA」

現在、積立開始から1年10ヶ月経過しました(2025年11月10日時点)

つみたてNISAは、派遣社員としての自分のお給料から毎月5万円ずつコツコツ積立しています。

10月〜11月は株式相場が乱高下しました。

つみたてNISAで運用しているオルカンの下げが心配でしたが、評価損益は20%台をキープして頑張ってくれています。

今月のスクショはこちら↓

▼2025年11月10日

▪️積立投資総額 1,100,000円
▪️積立期間  1年10ヶ月(毎月5万円)
▪️評価損益  +232,292円
▪️評価損益率 +21.12%

2025年11月10日時点での評価損益です。

積立の5万円は月末買付(月初が受渡日)、運用成績としては、1年10ヶ月が経過。

乱高下の相場中ではありますが、評価損益率は21%台ぐらいで推移中。

毎月少しずつでも投資してくると多少の波では大きくマイナスにならないのが積立投資の良いところですね。

運用している銘柄は1つだけです。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

当面出金する予定はないため今後も派遣社員としての給与所得がある間は、毎月5万円ずつ積み立てていく予定です。

「毎月10日」頃にスクショを撮るようにして運用記録を毎月残していこうと思っています。

タイトルとURLをコピーしました